異業種交流会開催スケジュール

第13回 山形SWITCHビジネスランチ異業種交流会のサムネイル画像

第13回 山形SWITCHビジネスランチ異業種交流会

開始時刻
13:10
終了時刻
14:45
会  場
Cafe&Dining 990
住  所
〒990-0031
山形県山形市十日町2-1-8
駐車場
メインストリートの裏にある駐車場をご利用ください。
「紅の蔵」の門周辺と道を挟んだ向かいにある「おいしさ直売所」前の駐車場も利用可能
参加費用
3,000円(ランチ代・飲み物代込)※領収書有
備  考
●つり銭が毎回足りなくなっていますので、つり銭が出ないように3,000円のご準備お願いします。
【保険業の参加は定員に達しました】
 
山形市の「Cafe&Dining 990」でランチを楽しみながら、
山形県内の異業種の仕事をしている方と交流が出来る昼間の異業種交流会。
自分の会社の紹介や、多種多様な地元企業や経営者と会いたい方達が多数参加します。
 法人、個人、団体問わず自由に気軽に参加できる名刺交換会です。
仕事の交流を生み、関係を深めるきっかけづくりの場としてご活用ください。
注意事項
<交流会参加について>
・参加時間は厳守でお願いします。
・交流会は参加業種と人数をなるべく調整をしています。
 当日キャンセルは支障がありますので、出来るだけご参加をお願いします。
・交流会への参加は同じ会社で同じ部署の方は2名まででお願いします。
・飛び込み参加の場合はサービス対象外になります。 

※申し込みされた方は必ずご参加お願い致します。
当日に欠席されることが続いた方は、以降の参加をご遠慮いただいています。
時間厳守の交流会です。

<参加禁止業種>
・マルチ商法・ネットワークビジネス・ねずみ講まがい・スピリチュアル関係、新興宗教関係などの参加は一切禁止しています。
・学生や主婦向け投資セミナー主催者、暴力団関係、政治色の強いの市民団体、無職は参加を禁止しています。
・無職の高齢者の参加はお断りしています。

<禁止行為>
後日に別の用件で呼び出して、長時間の拘束、一方的な営業を行う行為は全面に禁止しています。
通報があり次第最寄りの警察署へ報告しています。
山形ビジネス異業種交流会SWITCH おいたま女子cafe〜女性のための異業種交流会〜のサムネイル画像

山形ビジネス異業種交流会SWITCH おいたま女子cafe〜女性のための異業種交流会〜

開始時刻
14:00
終了時刻
15:45
会  場
ブックユニオン内ページcafe
駐車場
店舗前と隣接したクスリのアオキさんの駐車場が使用可能
参加費用
2,000円(会場代、飲み物代)領収書有り
備  考
●つり銭が毎回足りなくなっていますので、つり銭が出ないようにご準備お願いします。

【保険業の参加は定員に達しました】

ここ置賜地域で新しい出会いを築きませんか?
さまざまな職種の女性起業家の方やこれから起業を考えている方、
まだ何も決まってないけどちょっと気になっている方などなど…
ちょこっと美味しいお菓子を食べながらお茶しませんか?
新たなビジネスチャンスがあるかも…お気軽にご参加下さいね。

【託児希望の方】
屋内遊戯場もっくる内ファミリーサポートセンターへ直接お申し込み下さい。
高畠町ファミリーサポートセンター(NPO法人すぷうん)
〒999-2174 高畠町大字福沢196 電話0238-40-1898
※ご希望に添えない場合もありますので託児希望の場合はお早めにお申し込みお願いします。

注意事項
<交流会参加について>
・参加時間は厳守でお願いします。
・交流会は参加業種と人数をなるべく調整をしています。
 当日キャンセルは支障がありますので、出来るだけご参加をお願いします。
・交流会への参加は同じ会社で同じ部署の方は2名まででお願いします。
・飛び込み参加の場合はサービス対象外になります。 

※申し込みされた方は必ずご参加お願い致します。
当日に欠席されることが続いた方は、以降の参加をご遠慮いただいています。
時間厳守の交流会です。

<参加禁止業種>
・マルチ商法・ネットワークビジネス・ねずみ講まがい・スピリチュアル関係、新興宗教関係などの参加は一切禁止しています。
・学生や主婦向け投資セミナー主催者、暴力団関係、政治色の強いの市民団体、無職は参加を禁止しています。
・無職の高齢者の参加はお断りしています。

<禁止行為>
後日に別の用件で呼び出して、長時間の拘束、一方的な営業を行う行為は全面に禁止しています。
通報があり次第最寄りの警察署へ報告しています。
第7回 ミニセミナー付★山形Switchビジネス異業種交流会のサムネイル画像

第7回 ミニセミナー付★山形Switchビジネス異業種交流会

開始時刻
19:00
終了時刻
21:00
会  場
やまがたクリエイティブシティセンターQ1(山形市立第一小学校旧校舎)
シアタースペース[2-B]
住  所
〒990-0043
山形県山形市本町1-5-19
駐車場
施設向かいにQ1専用駐車場あり(22台)
※Q1西側に隣接する市立第一小学校の駐車場は利用できませんのでご注意下さい。
※山形市中央駐車場を利用の場合、駐車券提示で無料割引(最大5時間)
こちらはQ1の1Fにある事務局で提示してください
参加費用
3,000円(会場代、飲み物代)
備  考
●つり銭が毎回足りなくなっていますので、つり銭が出ないように3,000円のご準備お願いします。
●サービス料金が設定されている交流会は、当日受付に必ず「 同行 」されてることが条件になります。

「資産形成の選択肢を知ろう!NISA、iDeCo(DC)、変額保険比較解説ミニセミナー」

お金の適切な運用は将来への安心と幸福な生活の鍵です。
このセミナーでは、「NISA(少額投資非課税制度)」、「iDeCo(個人型確定拠出年金)」、「確定拠出年金」、
そして「変額保険」に焦点を当て、それぞれのメリットやデメリットを比較解説します。
経験と実績豊富な専門家が分かりやすく各制度を比較解説し、
参加者の皆様が自身のライフプランに合った最適な資産形成戦略を見つける手助けを致します。
将来への不安を取り除き、賢い資産運用を学びましょう。
今回は、30分のミニセミナー付のお得なビジネス異業種交流会になります。
山形で仕事をしながら資産形成を考えてるビジネスパーソンの参加をお待ちしています。
セミナー後は、異業種交流会を開催いたします。

●開場18時55分 
●【第1部】ミニセミナー 19:00~19:30 
●【第2部】異業種交流会 19:35~終了21:00

注意事項
<交流会参加について>
・参加時間は厳守でお願いします。
・交流会は参加業種と人数をなるべく調整をしています。
 当日キャンセルは支障がありますので、出来るだけご参加をお願いします。
・交流会への参加は同じ会社で同じ部署の方は2名まででお願いします。
・飛び込み参加の場合はサービス対象外になります。 

※申し込みされた方は必ずご参加お願い致します。
当日に欠席されることが続いた方は、以降の参加をご遠慮いただいています。
時間厳守の交流会です。

<参加禁止業種>
・マルチ商法・ネットワークビジネス・ねずみ講まがい・スピリチュアル関係、新興宗教関係などの参加は一切禁止しています。
・学生や主婦向け投資セミナー主催者、暴力団関係、政治色の強いの市民団体、無職は参加を禁止しています。
・無職の高齢者の参加はお断りしています。

<禁止行為>
後日に別の用件で呼び出して、長時間の拘束、一方的な営業を行う行為は全面に禁止しています。
通報があり次第最寄りの警察署へ報告しています。
山形県上山市★銭湯で朝ヨガ!会のサムネイル画像

山形県上山市★銭湯で朝ヨガ!会

開始時刻
8:00
終了時刻
9:00
会  場
下大湯共同浴場2階
住  所
〒999-3153
上山市十日町9-30
駐車場
駐車場は会場道路向かいにあります。
上山十日町振興共同組合駐車場(無料)へお止めください。
参加資格
どなたでも参加OK
参加費用
1,000円
備  考
※会場へは10分前から入室できます

【持参するもの】
ヨガマット、タオル、飲み物は各自ご持参ください。
マットがない方は大判のバスタオルでも代用できます。
レンタルマットもあります(200円:申込時にお申し付けください)

ヨガが初めての方でも、気軽に参加できるオールレベル対応のヨガクラスを開催中。
お一人でいらっしゃる方も多く参加されているので安心してご参加ください。
日曜日の朝、ゆったりとマットの上で過ごす自分時間。
日頃、仕事で疲れている山形県の自営業者、ビジネスマン、ビジネスウーマンの皆様、
体も心も緩めて、休日の朝を楽しんでみませんか?

注意事項
<交流会参加について>
・参加時間は厳守でお願いします。
・交流会は参加業種と人数をなるべく調整をしています。
 当日キャンセルは支障がありますので、出来るだけご参加をお願いします。
・交流会への参加は同じ会社で同じ部署の方は2名まででお願いします。
・飛び込み参加の場合はサービス対象外になります。 

※申し込みされた方は必ずご参加お願い致します。
当日に欠席されることが続いた方は、以降の参加をご遠慮いただいています。
時間厳守の交流会です。

<参加禁止業種>
・マルチ商法・ネットワークビジネス・ねずみ講まがい・スピリチュアル関係、新興宗教関係などの参加は一切禁止しています。
・学生や主婦向け投資セミナー主催者、暴力団関係、政治色の強いの市民団体、無職は参加を禁止しています。
・無職の高齢者の参加はお断りしています。

<禁止行為>
後日に別の用件で呼び出して、長時間の拘束、一方的な営業を行う行為は全面に禁止しています。
通報があり次第最寄りの警察署へ報告しています。
pagetop